10月10日土曜日、小学生向けの公開講座「電子ホタルをつくろう」を行いました。
姶良市のある小学校です。24名の小学5年生が参加してくれました。
内容は、ブレッドボードにLED,トランジスタ、コンデンサ、光センサを順番に乗せて本物のホタルに近づけようというものです。
全員、色とりどりのLEDを光らせることができ、電気電子の面白さを楽しんでもらいました。
10月10日土曜日、小学生向けの公開講座「電子ホタルをつくろう」を行いました。
姶良市のある小学校です。24名の小学5年生が参加してくれました。
内容は、ブレッドボードにLED,トランジスタ、コンデンサ、光センサを順番に乗せて本物のホタルに近づけようというものです。
全員、色とりどりのLEDを光らせることができ、電気電子の面白さを楽しんでもらいました。
霧島市の広報誌、「広報きりしま」10月号に専攻科生の脇君が紹介されました。
電気電子工学科と専攻科の魅力が紹介されています。ぜひご覧ください。
クリックすると大きくなります。