高専チャレンジ

12月16日(日)に霧島市の小学生を対象として,ものづくり体験講座「高専チャレンジ」が開催されました.機械工学科では,「ペットボトルロケットを飛ばそう」と「ガラスを削ってオリジナルコップを作ろう」の2テーマを実施しました.

写真は「ガラスを削ってオリジナルコップを作ろう」のサンドブラストをしてる様子です.

技術士会との共同教育

「デザイン」には色々な意味が含まれます.例えば,ものをつくるために設計することや意匠の芸術的なデザインなどです.近年,設計するデザイン(エンジニアリングデザイン)と見た目のデザイン(プロダクトデザイン)を複合的に学ぶことがトレンドになってきています.全く異なる分野のようで新しいものを創造するという観点では共通しています.
機械工学科では,技術士の田中先生をお招きしてエンジニアリングデザインとプロダクトデザインについての講義をグループワーク等を通して実施して頂きました.

高専OBによる特別講演会

1/27に,3年機械工学科と電子制御工学科合同で【高専OBによる特別講演会】を実施しました.4年機械工学科からも多くの参加者がおり満員御礼となりました.3年生にとっては,進路のことについていろいろと考えている時期であり,4年生にとっては,進路を決めなければいけない時期であり,進路のことを考える良いきっかけになったことでしょう.

MHI

IHI_1

TOYOTA_1講演会の様子

 

日本機械学会九州支部 第47回卒業研究発表講演会が本校で開催されました!

2016年3月4日(金),本校にて,日本機械学会九州支部 第47回卒業研究発表講演会が開催されました.九州内の大学・高専から約300名の学生と教員が参加し,220件の講演が行われました.大学では学部4年時に,高専では本科5年時に一年間かけて卒業研究を行います.本校からは,本科機械工学科の5年生が3名参加し,大学生に負けず劣らず,立派な発表を行いました.

本校から参加した3名の学生にとっては,大学生や他高専の講演を聞いて,自分たちの立ち位置等を改めて振り返ることができ良い勉強になったのではないでしょうか.

IMG_1066_1

きりしまチャレンジャーが開催されました

平成27年12月20日に本校にてきりしまチャレンジャーが開催されました.機械工学科は「ガラスを削ってオリジナルコップをつくろう」というテーマでサンドブラストを使った体験実習を行いました.本校5年生が優しく教えてくれて,皆さんそれぞれのマイコップを作りました.

Kirishima_1

Kirishima_2