公開講座「中学生のための物理実験1」

8月19日(月)に公開講座「中学生のための物理実験1」を実施しました.

ねらい:鹿児島高専機械工学科で学習する機械力学の基本事項に関する実験をしました.

実施項目は次の8つです.

1.紙トンボ

2.物体の落下運動-万有引力と重力-

3.振り子の等時性

4.撥ね返り係数

5.ワイングラスの鳴き

6.マジックパイプ

7.地球ゴマを回そう

8.ジャイロ効果実験

実施方法 ①データを記録してグラフを作成させる.②結果を発表させる.③夏休みの自由研究としての成果とする.

県内の中学校から8名の参加がありました.全員積極的に取り組んでくれました.

担当:小田原

5年生が優秀講演賞を受賞しました!

5年生の村上将太郎君が、3/1に行われた日本機械学会九州学生会第50回学生員卒業研究発表講演会優秀発表賞を受賞しました。

発表題目は「透過型ディスプレイを用いたアクショングラスの提案」でした。おめでとう!

ロボティクス系グループ教員の勉強会

3/6-7にかけてロボティクス系グループ教員の勉強会がありました。

講師
佐藤 知正 先生(東京大学名誉教授、新エネルギー・産業技術総合開発機構)
久池井 茂 先生(北九州高専教授)

機械工学科の教員も複数参加し、大変勉強になりました。勉強会で学んだことを研究と教育の場で実践していきたいと思います!

5年生が日本機械学会 九州学生会第50回学生員卒業研究発表講演会で発表してきました!

徳永研究室と白石研究室の5年生6名が、日本機械学会 九州支部 九州学生会第50回学生員卒業研究発表講演会に参加し、発表しました!
1年間の卒業研究の成果をまとめ、立派に発表できていました。皆、大きな成長が見られました。自分の研究成果を世の中へ発進したい人はぜひ機械工学科へきてください!

卒業研究発表会がありました!

本日2/21に卒業研究発表会がありました。5年生の皆さんが1年間かけて大事に育ててきた研究を発表する機会でした。審査する先生方に加えて4年生や専攻科生も見学に来て真剣に聴講していました。5年生の皆さん,お疲れ様でした!

平成26年度卒業生が訪ねてきてくれました!

平成26年度の機械工学科 卒業生が3名訪問して元気な顔を見せてくれました。3名とも本科もしくは専攻科から進学しています。

茶圓君(九州大学 大学院)

堂免君(早稲田大学 大学院)

別府君(鹿児島大学 大学院)

今度の3月で卒業し,4月からは新社会人になります。元気に活躍してほしいですね。卒業生の皆さん,時間のあるときはぜひ高専に立ち寄ってください。

卒業論文提出〆切がありました!

この時期の風物詩ですが,5年生が1年間かけて研究した成果をまとめた卒業論文を提出する期限が昨日16:00でした。

機械工学科では,教員1名につき4名程度,5年生が各研究室に配属されます。そこでは,大学4年生と同じように,1年間かけて一つの卒業研究に取り組みます。2月のこの時期に論文としてまとめたものを提出します。多くの学生が〆切時間ギリギリまで論文を修正して(されて?),提出しますので,〆切時間30分前くらいから論文提出場所では学生がごった返しています!

5年生の皆さん,お疲れ様でした!

来週には,卒業研究のプレゼンテーションがあります。そこまで大変ですが頑張りましょう!

1年生の創作活動でロボット競技対決!

機械工学科1年生の授業である創作活動で作ったロボットで競技大会が開かれました。競技方法なども学生が決めて行います。結果は大盛り上がり!ロボットに興味のある子はぜひ機械工学科に来てください!

フランス人留学生が来校しました

2年前にフランスから3ヶ月の短期留学で機械工学科に来ていたクラレンス君が訪問してくれました。2年前に受け入れてくれたホームステイ先のホストファミリーの家に滞在しているとのことで,こちらもビックリしました。また来て欲しいですね。日本語もすっかり上手になっていました。